『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』

著者:佐藤 伝

 

発行者:谷口 奈緒美

 

発行所:㈱ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

【著者紹介】

累計150万部を突破しているミリオンセラー作家。脳外科医の父と仏教学者の祖父の影響のもと、科学的行動習慣について研究を重ね、そのエッセンスを都心・半蔵門の創造学習研究所にて30年間に渡り実践指導。氏の薫陶を受けた門下生たちは、すでに30代・40代になり各界で活躍中。

メジャーリーグの大谷翔平選手も愛用中の「9マス(ナイン・マトリックス)」というユニークな問題解決&夢実現法の提唱者として、上場企業のリーダー研修や教育機関での公園に引っ張りだこの人気講師である。

海外で翻訳された著作も多く、ウィーン・NY・ミラノ・ロンドンなど海外公演も精力的に受けている。日本の朝活のパイオニアでもあり、18年以上継続しているPUREMIUM朝カフェは、全国各地からファンが集う出会いの場となっている。

親しみやすく明るく謙虚な人柄から、「習慣といえば、伝ちゃん先生!」と幅広い年齢層から慕われている。

(著者紹介より抜粋)

【オススメ度】  
読みやすい度 ★★★★★
お役立ち度

★★★★★

やる気が減っている時に読みたい度

★★★★★


皆様、明けましておめでとうございます!

 

それと、ずいぶんとお久しぶりです!!

 

診断士試験の対策のため、2020年12月を最後に1年以上、ずっと放置しておりました。。。

 

丸々一年ぶりの更新ということで、文章力の衰えを存分に撒き散らしながら、なんとか1作品分、更新が完了しました。。。

 

やはり継続は力なりですね。

 

来週以降も、きちんと更新していきます!

 

それでは、今年最初の1冊です。

 

久しぶりの感想文更新なので、読みやすい本・書きやすい題材・実生活への即効性が高い本、という観点で選抜致しました。

 

1テーマにつき1~2ページと完結にまとめられ、約80ものテーマで、「良い習慣」を取り扱っております。

 

一つ一つはすぐにでも始めれれる簡単な事で、非常に即効性があります。

 

私も早速、「毎朝3分で出来る、朝日記」というのを始めてみました。

 

特に感銘を受けたテーマを3つご紹介致します。

 

 


〜①:人生は一直線でなく、螺旋上昇と考える〜

病気、失恋、会社の倒産。。。

 

人生には下がるときがあって当然です。

 

ですが、人生を「右肩上がりの一直線」でイメージしていると、少し下がっただけで、落ち込んでしまうものです。

 

人生を2次元の矢印で、上がったり下がったり、、、を繰り返すイメージで捉えるのではなく、「ぐるぐる回るスパイラルで捉えよう」、と著者は述べています。

 

下がるときもあるけど、それもエネルギーにして、上昇するイメージです。

 

また、著者は「円=縁」とも書いています。

 

『人生をスパイラルで考えると、敵だと思っていた人が実は成長の源だったことに気付かされることもある』、と著者は述べています。

 

人生の中で悲しい出来事に遭遇したり苦境に陥った時には、「今は螺旋の下降局面にいて、これから更なるステップアップがあるな!!」と前向きに捉えることが肝要なのですね!

 

簡単にはマインドセットは出来ないかもしれませんが、私自身、不遇の時代を過ごしていたこともありますので、持ち前の明るさで、ネガティブな境遇でも前進していきたいと思いました。

〜 To Do 〜

人生観をスパイラル・マインドにスイッチする。


〜②:朝日記をつける〜

「日記」

 

みなさんは日記の習慣はありますか?

 

私は全然ダメで、たまに思いついても長くて1週間しか続きません。。。

 

さて、ここで突然ですがクイズです。

 

あるアンケートで、無作為に選んだ大企業の社長300人に、日記をつけているかの有無を尋ねたそうです。

 

300名のうち、日記をつけていると回答した人は何割だったと思いますか?

 

答えは、300名で、100%だったそうです!

 

本書では、『日記には自分のビジョンを明確にしてくれる力がある』、『夢を形にするために必須のアイテム』と評されています。

 

さらに、日記を書く時間帯を「朝」にするという、一風変わった方法が紹介されています。

 

というのも、夜の日記はネガティブな気持ちになってしまい、どうしても反省と後悔が多くなってしまいがち、とのこと。

 

何かネガティブな事があった日でも、睡眠を挟んで感情がリセットされた朝であれば、前日に何かあったとしても、前向きに問題解決に向かうことができる、ということです。

 

これは、非常に理にかなった方法な上に、夜の宴席が多い私にとって、取り入れ易い習慣です。

 

さっそく、本年1日より開始しており、まだ10日程度ですが、継続しています(最長記録更新中!!笑笑)

 

日記のフォーマットも大変ユニークなものなのですが、詳細は本書に譲ることとし、ここでは「日記は朝に書く」という手法をご紹介致しました。

 

平日は、出勤中の電車の中や、出社してPCを立ち上げているアイドルタイムに、スマホでちょこちょこ更新するようにしています。

 

昨日の反省をすると共に、当日の予定やToDoを思い起こして日記に記すことで、「今日もやるぞ!」という前向きな気持が湧いてきます。

 

非常にオススメです!

 

是非、本書を手に取り、具体的な方法やフォーマットも見て頂ければと思います。

〜 To Do 〜
独自フォーマットで、毎朝3分、日記を書く。

〜③:自分の「あり方」を考える~

私を含め、普通の人は、「希望」「欲望」を聞かれると、

 

「欲しい物(Have)」

 

や、

 

「やりたいこと(Do)」

 

がまず列挙されるのではないでしょうか?

 

家が欲しい、車が欲しい、海外旅行に行きたい、登山がしたい、、などなど。。。

 

一方、著者は「どんな自分でありたいか?」を講演会で受講生に尋ねるそうです。

 

すると、ほとんどの人が、HaveやDoについては書けるのに、Beについては苦戦するそうです。

 

確かに、「希望」を聞かれて、「私はこんな人間になりたいです!!」と答える人は稀だと思います。

 

しかしながら、他の本でも度々紹介されている通り、「Have」や「Do」の希望は、簡単に手に入る代わりに、欲望に際限・上限がありません。

 

ですので、「足るを知る」の精神が無いと、身の丈に合わない欲望を渇望することになります。

 

一方、「Be」の欲望は、自己実現の欲求でもあり、人生のベクトルそのものとも言えます。

 

まずは「①自分のあり方」を定め、そこから、「②行動したいこと」、「③欲しい物」、と思考をブレイクダウンしていくと、ビジョンに基づいた行動に繋がって行くと思います。

 

自分自身、ホームページの更新すら2ヶ月程度サボってしまったので、ビジョンを見つめ直して、行動を改めて行こうと感じました。

 

〜 To Do 〜
自分のあり方を決めてから、行動や欲しい物を決めていく。

〜まとめ〜

1年以上のブランクがあり、思った以上に時間が掛かってしまいました。

 

ただ、これからのことを考えると、誰に強制されたワケでもなく、自分のビジョンのために自主的に実施する活動を、面倒に感じて後回しにするクセは直さなければいけないなぁと強く感じています。

 

このHP更新は、自分自身のバロメーターにもなっていることを実感しましたので、これからも継続して行こうと思います。

 

・・・ものすごく、文章が拙くなっていることも実感したので、読書とアウトプットは、改めてちゃんとやろうと身にしみました、、、(苦笑)

〜 To Do 〜
1.人生観をスパイラル・マインドにスイッチする。

2.独自フォーマットで、毎朝3分、日記を書く。

3.自分のあり方を決めてから、行動や欲しい物を決めていく。

1月16日週>