1次試験 中小企業経営・政策

中小企業白書と政策がメインです
中小企業白書と政策がメインです

1.どんな科目?

1次試験最終科目は、中小企業経営・政策です。

 

 

 

直近5年の科目別合格率の推移は、12.2%→12.5%→10.9%→23.0%→5.6%と、今年は突然の難化がありました。

 

 

(H27年度〜H31年度。科目別合格のみ集計、試験合格者は除外。中小企業診断協会HPより)

 

 

大きく、中小企業経営50%、中小企業政策50%に分かれます。

 

前半の経営は、1年前の中小企業白書から、最新のデータに基づいて出題されます。つまり、毎年問題の傾向や覚えるべき項目が変わります。独学派の方もこの科目だけは、予備校や対策講座等の活用を検討しても良いのでは?と思います。

 


2.合格体験記

☆通信教育受講期間:5月21日〜5月22日(2日間)

 

 

☆『直前の詰め込み科目』という噂をよく目にしていたので甘く見ていましたが、模試で散々な点数を取ってしまい、正直、あせりました。

 

 

☆前半の白書関係は、通信教育等で整理されている注目ポイントを中心に、とにかく暗記する以外手がありません。

 

 

☆後半の政策関係は、過去問や模試等での頻出論点を抑えておけば、対策は可能かと思います。

 

 

 

☆中小企業基本法については、様々な箇所が虫食いになって出題されます。とある合格体験記に『全文をタイピングで模写(打ち込み)をした』という記事を見つけ、半信半疑ですが試してみました。

 

 

 

☆多少手間は掛かりましたが、所詮数10分程度しか掛かりませんでしたし、その後は虫食い問題に自信をもって対応出来たので、余裕がある方にはオススメします。

 

 

☆政策関係は、仮に自分が独立したら、すごく役に立つ分野だろうな〜と思い、直前期に丁寧に拾い覚えていきました。

 

模試点数  59点

 

本番点数  62点